出会い系アプリや、出会い系サイトと聞くと、年齢が上がるほどちょっと恥ずかしいイメージや、あまり人に言いずらい抵抗感を持っている人がいると思います。
しかし令和の今、若い世代の男女の出会いは、むしろ人気の出会い系マッチングアプリを使ったのが主流になっているのです。
学生であれば出会いはまだ比較的多いかもしれませんが、社会人になれば関わる人は仕事関係が多く、友人もそこまで増えていきません。
必然的に出会いも少なくなり、出会い系マッチングアプリや出会い系サイトから発展して付き合うケースが圧倒的に多くなっているのです。
特にマッチングアプリは一部上場企業等の大会社が運営していることもあり、優良の出会い系アプリ・サイトも多く、20代ではそれらのアプリ・サイトから出会うのは一般的になってきています。
インターネット先進国の韓国では、日本よりも出会い系アプリ・サイトの普及率が高く、それらのツールを使って知り合うのは普通のことです。
このことから、日本でも今後より一層マッチングアプリが人気となっていきますが、どの出会い系アプリ・サイトがおすすめなのか、初めて登録する人は、種類が多く分かりにくいと思います。
出会い系のマッチングアプリが浸透している今、無料でスマホから検索して実際に付き合ったり、セフレ的な関係になることは全然難しいことではありません。
スマートフォンを所有する20~49歳の独身の男女5,385人に、予備調査として恋人探しを応援するマッチングサービス・アプリについて聞いたところ、「知っている」と回答した人は27.0%。性別では、男性(n=2,717)は24.8%、女性(n=2,668)は29.2%となった。
続いて、マッチングサービス・アプリの利用について聞いたところ、「現在利用している」が23.9%、「過去に利用していた(現在は利用していない)」が33.2%と、合わせて57.1%の利用経験があることがわかった。
(引用元:マッチングサービス・アプリの利用経験57.1%、うち男性ユーザー7割が有料も利用/MMD研究所調査)
出会い系に分類されるサイトやアプリは男性のみポイント制(前課金)で、新規登録時などに無料ポイントがありますので、それを使えば実質無料で出会えることができます。
但し、無料ポイントを使ってしまえば、基本的に出会い系サイトやアプリは男性のみ有料(定額制)で、メッセージ交換などは課金しないとできません。
当サイトでは、完全無料で使える出会い系サイトやマッチングアプリの紹介、そして無料でポイントを獲得して出会う方法、有料ですぐに出会う方法など、どこよりも詳しく出会系サイト・マッチングアプリについて解説していきます。
管理人プロフィール
氏名:山木 弘(やまき ひろし)
出会い系歴約15年。最初はmixi(ミクシィ)のメッセージから出会える喜びを知り、マッチングアプリではペアーズ、Omiai、出会い系サイトではワクワクメール、PCMAXを主に利用。パパ活のシュガーダディやペイターズも他の出会い系と比較するため利用歴あり。
出会った人数は200人以上。出会い系の経験を活かし、現在は出会いに関するWebメディアを作成している。
目次
人気の出会い系サイトでおすすめはこの3つ!
当サイトでおすすめする出会い系サイトは、ワクワクメール、ハッピーメールとPCMAX(ピーシーマックス)です。
一般的にマッチングアプリはペアーズやOmiaiなどのように、月額料金が必要になってきます。
ペアーズの月額料金表
pairs有料会員 | クレジットカード(WEB) | iPhone(App Store) | android(Google Play) |
1ヵ月プラン | 3,590円/月 | 4,300円/月 | 4,300円/月 |
3ヵ月プラン | 2,350円/月 | 3,600円/月 | 3,600円/月 |
6ヵ月プラン | 1,830円/月 | 2,400円/月 | 2,400円/月 |
12ヵ月プラン | 1,320円/月 | 1,733円/月 | 1,733円/月 |
ペアーズを1ヵ月利用するだけでクレジットカードなら月3,590円を支払わなければなりません。
しかも、これは基本的に自動更新になるため、とりあえず1ヵ月やってみようと登録し、解約を忘れると次月も自動的にクレカに課金されます。
かと言って、いきなり12ヵ月プラン(1年プラン)は自分に合うか合わないかわからない状態なのでリスクがあります。
ペアーズは無料登録もできますが、メッセージのやり取りがはじめの1通しかできないため、実質無料で会うことは不可能なのです。
(ペアーズに関しては、ペアーズの口コミや評判はどうなのか?料金やサクラの有無まで全て解説!で詳しく説明しています)
しかしその点、出会い系サイトのワクワクメール、ハッピーメール、PCMAXは月額課金制ではなく、ポイントを購入した分だけメッセージや掲示板の書き込みを見ることができます。
また、新規登録で無料ポイントがもらえたり、ゲームクリアやログインボーナスでもポイントが貰えるため、圧倒的にペアーズやOmiaiなどの月額制より、お金を有効に利用することができるのです。
人気のおすすめマッチングアプリに関しては、下記記事で詳しく書いています。 マッチングアプリで出会うのがスタンダードしてきていますが、実際にどのアプリが出会えて、どのアプリにどんな特徴があるのかよくわからない人は多いのではないでしょうか? そこで今回は、恋人が欲しい人に向けて ... 続きを見る
【2021年版】人気の恋活マッチングアプリの違いと特徴をランキング形式でざっくり解説!
毎日30万人がログイン中「ワクワクメール」
ワクワクメールは創設2001年 運営19年以上となっており、会員数は900万人以上で日本最大級の出会いサイト・アプリになっています。
出会い系サイトに分類されますが、マッチング機能も備わっており、お互いに「いいね」を送り合えば、マッチングになります。
マッチングアプリと違い、マッチング以外に掲示板を使って出会う方法が多くなっています。
毎日1600以上登録、掲示板書き込み2万件以上、閲覧数1000万PVのため、今日すぐに会いたいと思っている人同士がすぐに出会える環境が整っています。
そして、ワクワクメールに登録して、ゲームにクリアしたり、ログインボーナス等でポイントが貰え、月最大5,000円分のポイントを貰うことも可能となっています。
お金をできるだけ使いたくなく、手軽にすぐに出会える人を探している人にはピッタリの出会い系サイトです。
ワクワクメールのおすすめポイント
- 会員数900万人突破の日本最大級出会いマッチングサービス
- 真剣な出会いから、遊び相手やセフレ探しまで探せる
- 既婚者でも登録が可能
- 掲示板の書き込み2万件以上/日 アクティブ会員が多い
- 24時間365日ユーザーサポートがあるから安心
- 新規登録で1,200円分のポイントプレゼント!

https://550909.com/
ワクワクメールは掲示板の書き込みが1日2万件以上あるため、じっくりと相手を探すよりも、今すぐに出会いたい人向けのサイトになっています。
掲示板書き込み直後にメッセージを送ることによって、30分~1時間後にすぐ出会えるのが特徴です。もちろん、じっくりとメッセージのやりとりをして、彼女を探すこともできます。
掲示板のカテゴリはかなり多く、「今から遊ぼ」「一緒にごはん」「友達/恋人候補」「まずはメル友から」「今から話そ」などのピュア募集から、アダルト募集の「すぐ会いたい」「大人の恋人候補」までいろいろな掲示板があるため、その時の気分に合った人と出会うことが可能となっています。
メール受信 | 無料 |
プロフィールの閲覧 | 無料 |
スマイル | 無料 |
募集する | 無料 |
日記・つぶやき | 無料 |
メールを送る | 5ポイント |
音声メッセージを聞く・送る | 5ポイント |
いいかも!を送る | 2ポイント |
2SHOTチャット部屋を開設する | 無料 |
女性と2SHOTチャットをする | 5ポイント |
男性とSHOTチャットをする | 3ポイント |

https://550909.com/
ポイントは最低1,000円から購入可能なので、自分で決めた範囲のお金で利用することができ、月額制のマッチングアプリよりも少額で出会うことができるのです。
ワクワクメールのメリットとして、ポイント購入時に一定のサービスポイントが付加されます。
サービスポイントとは
サービスポイントとは、ポイント購入時にサービスで追加され、ワクワクメール・WAKU+でご利用いただけるポイントです。1S=1Pとして扱われ、S(サービスポイント)とP(ポイント)を両方所持しているときにはSから優先して消費されていきます。
SはPとほぼ同じ用途でご利用いただけますが、ワクワク動画のみご利用できませんのでご注意ください。
(引用元:サービスポイント│ワクワクメール)
このため、仮に3,000円分のポイントを購入した場合、サービスポイントが100s付きますので、実質4,000円分のポイントとなるのです。
サービスポイントは購入金額が多ければ多くなり、20,000ポイント購入時には半分の10,000sが付加されるので、他出会い系サイトよりもお得になっているのです。
1,000ポイント(1,000円)では10sしか付かず、勿体ないため3,000ポイントからの購入がおすすめです。
また、ワクワクメールやハッピーメールなどの出会い系サイトは、既婚者でも登録が可能となっています。
一般的にペアーズ(Pairs)やタップル、Omiai、withなどのマッチングアプリは既婚者の利用を禁止しています。
もし既婚者なのに独身と偽って登録し、ペアーズに何らかの損害が出た場合には、損害賠償請求される可能性もあるのです。
このことから、独身者・既婚者ともに安全に出会えることができるのがおすすめポイントと言えます。

運営会社 | ワクワクコミュニケーションズ |
ユーザー数 | 900万人以上 |
登録費用 | 無料(WEB版なら最大1,200円分のポイント付与) |
課金システム | ポイント購入 |
利用ユーザー層 | 主にセフレ、飲み友達などの遊び系を探している人が多い。女性はパパ活で利用している人もいる。 |
既婚者の登録 | 可能 |
実際に出会えるまでの難易度(5段階評価 高い方が難しい) | 2(比較的簡単に会える) |
おすすめ度 | |
対応OS | iOS(iPhone)、android、Web |
ワクワクメールWEB版で最大1,200円分のポイント有り>>
4人中3人が出会えている「ハッピーメール」
ハッピーメールはワクワクメール、PCMAXと並んで出会い系サイトの3トップです。ハッピーメールに関しては、累計登録者数が2,500万人突破しており、出会い系サイトではかなり知名度、人気ともトップクラスです。
また、ハッピーメールは実際に出会えた確率が74.5%と非常に高い数字になっています。
2015年に累計登録者数が1,000万人突破後、5年後の2020年で2,500万人突破していることから、今圧倒的人気の出会い系サイトになっています。
ハッピーメールのおすすめポイント
- 国内最大級累計登録2,500万以上!今、圧倒的人気の出会い系
- 実際に異性と出会えた確率は74.5%!驚異の出会い率
- 既婚者でも登録が可能
- 24時間365日ユーザーサポートがあるから安心
- Web版新規登録で1,200円分のポイントプレゼント!
ハッピーメールも今すぐ会いたい人向けのサイトで、主に飲み友達やセフレ作りに適したサイトになっています。
掲示板の書き込みもかなり多く、タイミングが合えば、1時間程度で会うことが可能です。
彼女や婚活も、もちろん可能ですが、比較的遊び系のユーザーが多いため、じっくり彼女や婚活をしたい人は、ペアーズやOmiaiなどのマッチングアプリの方がおすすめになります。
-
-
【2021年版】人気婚活アプリをランキング形式紹介!おすすめアプリの特徴を比較
婚活の手段にマッチングアプリを利用しようか検討している人の中には、数が多すぎてどれを選べば良いかわからない人も多いのではないでしょうか? 婚活アプリを利用するにはお金がかかりますし、適当に選んで出会え ...
続きを見る
ハッピーメールもポイント購入制になっていますが、ワクワクメールのようなサービスポイント付加はありません。
3,000円購入で320pになっており、ワクワクメールだと3,000円購入で300p+100sで実質4,000円分利用できるため、ワクワクメールの方がお得になっています。
メール受信・閲覧 | 無料 |
プロフィールの閲覧 | 無料 |
マナー返信 | 無料 |
いいね!送信 | 1p |
いいね!送信者のプロフ閲覧 | 無料 |
メール送信 | 5p |
音声送信/返信 | 3p |
掲示板投稿(各ジャンル24時間毎に1回無料) | 5p |
タイプ送信 | 2p |
ボイスチャット | 3p |
新規登録で1,200円分のポイント(120p)貰えるため、そのポイントを無駄遣いしなければ、無料で出会うことも可能です。
特にメールに無駄打ちは避けるべきでしょう。
ハッピーメールのsns等の口コミ
ハッピーメールで昨年12月に繋がったものの、未だ出会うことなくサイト内メールでゆるく続いている既婚女性。
2週間ぶりに突然メールくれたのでこれはチャンスとワクワクしたものの、既読つかずでヤキモキ😩
焦らしプレイたまりませんね🐕 pic.twitter.com/eosGS4oTul
— 茨城犬 (@motto_motetai) January 25, 2021
ハピメでみるとすごくイイ男に見える
— ゆなちゃんまん@エロ専用 (@yuna_chan2go) January 24, 2021
ハピメ質悪すぎてイライラしかしない!!
いきなりタメ口の奴に良pになりそうな奴はいねぇな!!!!!!!!!— 絶対稼ぐちゃん🔆 (@SUnmml) January 20, 2021
(⑅•ᴗ•⑅)
ハピメ巡回なう(〃∇〃 )
ってかどうやったらフォローされるん?
— なな (@TammyBaccam6) January 22, 2021

運営会社 | 株式会社アイベック |
累計会員数 | 2,500万人以上 |
登録費用 | 無料(WEB版なら最大1,200円分のポイント付与) |
課金システム | ポイント購入 |
利用ユーザー層 | 主にセフレ、飲み友達、暇つぶしなどの遊び系。女性はパパ活利用者もいる。 |
既婚者の登録 | 可能 |
実際に出会えるまでの難易度(5段階評価 高い方が難しい) | 2(比較的簡単に会える) |
おすすめ度 | |
対応OS | iOS(iPhone)、android、Web |
最速で出会うなら「PCMAX(ピーシーマックス」
すぐに出会える出会い系アプリとして有名なのが、PCMAXです。
写真投稿1日32,000件、アクティブ会員数60万人突破、出会い募集の書き込みは月間85万件と、出会い系サイトではトップクラスに人気となっています。
会員登録者数も右肩上がりになっており、2020年8月現在で1,500万人を突破しております。
PCMAXのおすすめポイント
- 出会い系業界の中でも最速で出会える説あり
- アクティブ会員数60万人突破!
- 出会い系マッチングサイト国内最大級1,500万人の会員数
- 優良サイトとしてテレビでの紹介歴あり
- 登録から1時間限定で女性プロフィールが無料見放題
PCMAXは新規登録後1時間は女性プロフィールが見放題となっています(写真や掲示板をみるには別途通常ポイントがかかります)。そのため1時間以内に出会えそうな女性を見つけ、ピンポイントでメールをすることで、そこまで課金をせずに出会うことが可能となっています。
受診したメッセージを読む | 0p |
掲示板の書き込みを見る | 1p |
掲示板に書き込む | 5p |
写真を見る | 3p |
メッセージを送る | 5p |
プロフィールを見る | 1p |
プロフィールからメッセージ | 5p |
マジ送信する | 20p |
PCMAXの利用ポイントは上記の通りです。基本的なポイントはワクワクメール・ハッピーメールと一緒になっています。
PCMAXの料金です(タップで拡大します)。レートが一番良いのは銀行振込からプリペイドカード決済になります。
クレジットカードは5,000円で510ptのため、ワクワクメール(5,000円で500pt+200sp合計700pt)の方が同じ金額でポイント的には多く貰うことができます。
PCMAXは新規登録をすると、年齢確認完了で無料ポイントプレゼントされるので、そのポイントを上手に利用すれば無料で会うこともできますが、現実的には2,000円程度のポイントを買った方が簡単に出会うことができます。
出会い系サイトはマッチングアプリと違い、掲示板の活用が非常に重要になってきます。すぐに会いたいなら掲示板に書いて間もない女性にメッセージを送っていきましょう。
注意点としては業者もいるので、業者かどうかをきちんと見極めないとポイントの無駄になってしまいます。業者かどうかの見極めは、業者を見分けるポイントに書いてありますので参考にしてください。
PCMAXのsns等の口コミや評判
A姫とのランチデート✨A姫とはPCMAXで出会ってから早3年目、月1デート😊今回初めて鏡の前でバックをしました。必死に声を抑えているのが可愛かったー💕でも、写真は2人の笑顔写真ー🤣 pic.twitter.com/UDzIBikVib
— カミーユ@みんなの為のカップル喫茶情報 (@Vg5V2AqRiZ4Ny2y) March 13, 2021
友人のマウントにイラついてとりあえず登録しました。20〜30代男性は普通に話せる人が多かったです。お金がかかる事もありすぐにLINEを聞かれますが。中高年男性は割り切った関係を目的としている方が多く感じました。運良く素朴で素敵な男性と出会い、お付き合いをする事になったので退会しました。アプリ利用期間は1ヶ月未満です。利用検討されてる方のご参考までに。
(引用元:App Storeプレビュー)

初回限定ポイントは買え!
20代男性
無料では会えません。そりゃそうですが。しかし、初回限定3000円くらいのポイント購入で確実に1人は会えます。安いうちにポイントは買いましょうね。コツはポイントはかかりますが、相手のプロフから活動履歴を閲覧する事ですね。
あとはご飯誘う感じすかね。写真で気に入ってくれてれば、割とスムーズに話は進むと思います。以上。みんな頑張れ。俺も現場で待っているぞ。
(引用元:App Storeレビュー)

運営会社 | 株式会社マックス |
累計会員数 | 1,500万人以上 |
登録費用 | 無料(WEB版なら無料ポイントプレゼント有) |
課金システム | ポイント購入 |
利用ユーザー層 | 主にセフレ、飲み友達、暇つぶしなどの遊び系。女性はパパ活利用者もいる。恋活としての利用も有り |
既婚者の登録 | 可能 |
実際に出会えるまでの難易度(5段階評価 高い方が難しい) | 2(比較的簡単に会える) |
おすすめ度 | |
対応OS | iOS(iPhone)、android、Web |
男性が完全無料で使えるマッチングアプリはティンダーのみ!
一部の出会い系サイトは登録時に1,200円などのポイントを貰えるため、それを大事に使って無料で出会うことは可能ですが、正直全ての人が無料で会えるわけではありません。
一般的にマッチングアプリも出会い系サイトも、女性は完全に無料なのがほとんどです。なぜなら、女性会員が少なければ、男性はそのアプリやサイトを利用しなくなるからです。
そのため、男性は有料、女性は無料が原則なのですが、唯一男性女性とも完全無料なのが、ティンダーです。
Tinder(ティンダー)
Tinder(ティンダー)は女性だけでなく男性も無料でメッセージできる唯一のマッチングアプリです。
表示される女性を好き(Like)嫌い(Nope)を選ぶだけと簡単な仕組みとなっており第一印象(写真)がマッチングするかのポイントです。
あなたが好き(Like)をしても相手には伝わらず、マッチングして初めて通知されることになります。
1日240回まで無料で好き(like)できるので、できるだけ多く送りましょう。ちなみに有料にすれば無制限で送れます。
ティンダーのおすすめポイント
- 確率は低いが男性も完全無料で出会うことが可能
- 外国人の登録が多いため外人と出会いたい人にはおすすめ
- 距離検索が可能で、近くの異性と気軽に出会える
- スワイプのみで完結する簡単な操作方法
- 若い世代の知名度はかなり高い
Tinderはアメリカのアプリで世界中5,000万人が利用してます。
Tinderは世界でヤレるアプリと言われるほどで、日本でも若者を中心に遊び目的が大半で利用されています。
ただTinderに登録している男性はハイスペックが多いと言われており、男性:女性比率は、9:1とライバルだらけです。
電話番号で登録する場合、国をjapanに変更しないと進めないので注意が必要です。
ティンダーの無料と有料の機能比較
機能 | 無料会員 | Tinder Plus | Tinder Gold |
Likeを送る | 240回/24時間 | 無制限 | 無制限 |
メッセージ | ○ | ○ | ○ |
検索機能 | ○ | ○ | ○ |
SUPER LIKE | 1回/日 | 5回/日 | 5回/日 |
リワインド(やりなおし) | × | ○ | ○ |
プロフィール表示設定 | × | ○ | ○ |
位置情報変更 (パスポート機能) |
× | ○ | ○ |
ティンダーは男性でも無料で利用できますが、出会える確率はかなり低いです。
先ほど書いたように、男性と女性の比率は9:1になっており、女性が極端に少ないためです。
そのため相当なイケメンでない限り、無料でマッチングするのはかなり厳しいでしょう。
またマッチングの確率が低い原因として、無料会員だと「LIKE」を送られても「誰が送ってきたか」を確認して「LIKE」を返せないことにあります。
もし貴方がイケメンであれば、無料で普通に出会えると思いますが、そうでなければ、有料版にした方が圧倒的に出会える可能性が高くなります。
Tinder Plus | Tinder Gold | |
1ヶ月 | 1,897円/月 | 2,845円/月 |
6ヶ月 | 1,186円/月 (一括7,115円) |
1,782円/月 (一括10,699円) |
12ヶ月 | 790円/月 (一括9,486円) |
1,185円/月 (一括14,230円) |
上記がティンダーの有料版の金額ですが、マッチングアプリのペアーズやOmiaiに比べると、金額は低めになっています。
Tinder Plusなら1ケ月1,897円でLikeを無制限に遅れるので、全然マッチングしない人はTinder Plusから利用するのがおすすめです。
ティンダーに関しては、Tinder(ティンダー)の口コミ・評判徹底解説!男性も無料で会えるはマジ?でさらに詳しく説明しています。
ティンダーのsns口コミなど
ティンダーでマッチしたイケメンとインスタ交換したんだけどほんとにイケメンでした〜👏👏
会いたいけど気長に頑張るぞーー— さくらこ🍼 (@sakurara_Tin) January 19, 2021
ティンダー見て気まぐれに迎えに来てくれる友達ダイスキ💓💓
— えむ (@emu_252) January 21, 2021
私の友達なんだけど、結婚しててティンダーやってて旦那さんとマッチングしたらしい笑笑‼️
お互い気まずすぎるでしょ笑💕
— マユ@広島住み💕🤗相互 セフレ募集 (@mayu0709v) January 19, 2021
昨日ひっさびさにティンダーの人と会ったけど無理すぎて30分で帰ってきた指一本も触れさせず🙄🙄🙄
— 愛衣 (@BsYv3TO2xBKxLpb) January 24, 2021
今日ティンダーであった男の子、(近所を2人でお散歩しただけ)
このまま仲良くなったら絶対ぬまる……わたしにはわかる……— ミコ■恋活婚活出会い活してます💍 (@conkatsu_miko) January 21, 2021

外国人と出会いたいならティンダーを利用するべき!?
ティンダーは無料で女性と出会える確率はかなり低いのですが、外国人と出会いたいなら、逆にティンダーがおすすめになります。
ティンダーは世界で人気の出会い系アプリになっていることから、外国人の登録が非常に多いのです。
無料登録してティンダーを実際にやってみればわかりますが、なかなかの頻度で外人の写真が出てきます。
このため、日本に住んでいる外人と出会いたいなら、ワクワクメールなどの出会い系サイトや、ペアーズなどのマッチングアプリよりも、断然ティンダーの方がおすすめになるのです。
運営会社 | MG Japan Services 合同会社 |
利用ユーザー数 | 約90万人 |
登録費用 | 無料 |
課金システム | 月額課金制 |
利用ユーザー層 | 男性9対女性1の比率。圧倒的に若者が多く、外国人も多い。 |
既婚者の登録 | 可能 |
実際に出会えるまでの難易度(5段階評価 高い方が難しい) | 男性5(出会うのが難しい) 女性3(普通に出会える) |
おすすめ度 | |
対応OS | iOS、Android、Web |
今人気のおすすめマッチングアプリを紹介!
マッチングアプリは今若い世代なら当たり前の出会いのツールとなっています。
マッチングアプリと出会い系サイトは何が違うのか?簡単に言えば、出会い系サイトはアプリをインストールすることなく、オンライン上でやりとりができます。
そのため、彼女や奥さんにバレたくない人にはおすすめです。
また、出会い系サイトは匿名性が高いので、周りに利用をバレる可能性は極めて低くなります。
関連記事
マッチングアプリで友達や知り合いに身バレするのか?に関しては下の記事で詳しく説明していますので、是非ご覧ください。
マッチングアプリは、基本アプリをインストールして利用します。出会い系サイトに比べ、料金が高めの設定になっており、課金も月額制となっています。
どちらもメリット・デメリットがありますが、ある程度真剣に彼女や婚活をするなら、圧倒的にマッチングアプリの方がおすすめです。
逆に、今すぐ遊びで出会いたい人に関しては、出会い系サイトの方が素早く会うことができます。
ちなみに、マッチングアプリは必ず本人確認が必須になっているため、利用するまでに多少時間がかかりますが、サクラや業者などは少なく、安全性も高いと言えるでしょう。
男性におすすめのマッチングアプリに関しては、男性無料のマッチングアプリおすすめランキング!コスパ良いアプリも紹介!この記事で詳しく紹介しています。
女性が選ぶマッチングアプリおすすめに関しては、実際に女性経験者が書いた、【女性版】マッチングアプリおすすめ人気ランキング!女性経験者が料金から使い方を全解説を参考にしてください。
2020年5月マッチングアプリランキング
アプリ名 | 利用ユーザー数 | 利用率 | 所持ユーサー数 | アクティブ率 |
Pairs(ペアーズ) | 996,000人 | 1.6% | 1,260,000人 | 79.2% |
Tinder(ティンダー) | 883,000人 | 1.4% | 1,030,000人 | 85.6% |
with(ウィズ) | 531,000人 | 0.9% | 697,000人 | 78.2% |
タップル | 402,000人 | 0.6% | 537,000人 | 74.8% |
ハッピーメール | 347,000人 | 0.6% | 426,000人 | 81.5% |
2020年5月度で言えば、マッチングアプリ・出会い系サイトを含めて、利用ユーザー数No.1はペアーズになっています。
アクティブユーザー数でトップなのは、ティンダーです。
利用ユーザー数では少ないものの、課金額で言えば、タップルが1位になっていますので、タップルは20代〜30代に圧倒的人気になっているのが分かります。
マッチングアプリで当日も会える「タップル」
タップルは今若者を中心に人気があり、登録者が600万人を突破、多くの人が使っているマッチングアプリです。
利用者層は若者が圧倒的に多く、大半が20代になっています。
タップルはサイバーエージェント子会社が運営しており、2019年度は年間を通じて53.5億円(シェア31.8%)が課金され、マッチングアプリの課金額では第1位になっています。
2位がペアーズ「Pairs」で、課金額は44.1億円(26.2%)。マッチングアプリ市場では、上位2社が計58.0%を占める状態となっています。
(出典:婚活・恋活アプリの市場シェア1位は..|ITmediaビジネスオンライン)
利用ユーザーではペアーズの方が多いのにもかかわらず、課金額ではタップルが上回っていると言うことは、それだけタップルが人気になっている証拠とも言えます。
タップルのおすすめポイント
- ほぼ利用者は20代なので20代と出会いたい人にはおすすめ
- 趣味や興味あることが表示されるので会話がはずむ
- 毎日25万組み以上がマッチングしている
- フリックで簡単にいいねができるので楽
タップルは無料で登録、マッチングまで可能ですが、マッチング後にメッセージを送るのは有料プランに入らなければできません。
そのため、男性は原則有料、女性が無料のマッチングアプリになっています。
ただ、タップル内にあるミッションをクリアすると、ミッション内容によって異なる期間を無料で使えるようになります。
例えば、「U-NEXT無料お試し登録」「ひかりTVミュージック(お試し)無料」などに無料登録するだけでミッションクリアできます。
その他には「dwango.jp500円コース」など課金しないとクリアできないミッションもあります。
ミッションをクリアすれば、一応男性が無料で使えるアプリとなっています。しかしながら、完全無料で出会う可能性は極めて少ないため、やはりペアーズやOmiaiのように月額課金が必須となってくるでしょう。
タップルの料金
タップル | ペアーズ | Omiai | |
1ヶ月プラン | 4,000円/月 | 4,100円/月 | 3,980円/月 |
3ヶ月プラン | 3,400円/月 (一括10,200円) |
2,560円 (一括7,680円) |
3,320円 (一括9,960円) |
6ヶ月プラン | 2,967円/月 (一括17,800円) |
1,940円/月 (一括11,640円) |
1,990円/月 (一括11,940円) |
12ヶ月プラン | 2,400円/月 (一括28,800円) |
1,430円/月 (一括17,160円) |
1,950円/月 (一括 23,400円) |
上記はタップルとペアーズ、Omiai料金ですが、1ヶ月プランは3つともほぼ金額は変わりませんが、3ヶ月以上のプランだと結構差が出てきます。
そしてタップルが一番金額が高いのがわかります。
-
-
【Omiai料金】男性・女性の料金プランを徹底解説!他マッチングアプリとの料金比較表
マッチングアプリの中でも1、2を争うほどの有名アプリ「Omiai(オミアイ)」は恋活から婚活まで幅広いユーザーが使っていることで知られています。 これからOmiaiを使おうか迷っている人も多いかと思い ...
続きを見る
操作方法はティンダーと同じフリック形式
タップルはティンダーと同じで、気に入った人を右にフリックするだけで「いいね」を送ることができるので、非常に簡単です。
しかし、実際のタップルの口コミを見ると、カードの消費が激しく、なかなか好みの異性に出会えない人が多いようです。
タップルは、毎日1回初ログイン時にカードが20枚もらえます。毎日もらえるので、その日に使っても大丈夫ですし、貯めて一気に使っても構いません。
ただ、フリック形式は早く選択できるため、毎日20枚のカードではすぐに終わってしまいます。
チャンスタイムなら30人に無料でいいねが送れる!
タップルにはランダムに開催されるチャンスタイムがあります。
チャンスタイムが発生するタイミングは決まっておらず、2日〜3日で発生する人もいれば、全然発生しない人もいます。
そのため、チャンスタイムが発生した場合は、かなりのラッキーだと思ってください。
チャンスタイムのメリット
- チャンスタイムの30分間はカードを消費せずに相手のプロフィールを見れる
- 30人に「いいかも」を送るまで「イマイチ」をしてもカードは消費されない
- 30回の「いいかも」終了後、有料会員なら30枚、無料会員なら100枚のカードが追加される。
このようにチャンスタイムはメリットしかありません。
特にカードを消費せずに30分間相手のプロフィールが見れるのは、めちゃくちゃお得で、しかも「いいかも」を30人に送った後に、さらにカードが追加されます。
毎日ログインしていても発生しないこともあるので、チャンスタイムが出たら積極的に利用しましょう。
タップルに関しては、タップル誕生ってヤレる!?口コミからみる評判と料金・使い方・裏技など大公開!でさらに詳しく解説していますので是非ご覧になってください。
タップルのsns等の口コミ
ティンダーでは
「ハイスペ×オシャレ」が最強で
タップルでは
「イケメン×面白い」が最強で
ペアーズでは
「モテそう×優しい」が最強だから、この辺りを意識していくといい。
ちなみに、即を狙うならがっつきすぎず「イヤならいいけどしてみる?」くらいの感じがベストだよ。— ポチさん / マーケター✖︎モテ↑ (@pochi_tama11) February 1, 2021
🐯さんとしばらく会わないだろうから、新しいセフくん探しで久々にTinder🔥とタップル💘起動!
というかあわよくば彼氏が欲しいかもしれない…!とにかく良き出会い!ありますように♡´・ᴗ・`♡— 🧸おもちゃ🎪 (@omocha_pipipi) January 26, 2021
真面目に彼氏探そうと思ってタップル入れました😄😄
— めんぶれちゃん🐰🤍 (@__aisaretal) January 31, 2021
タップルもフィーバータイム入ってる
25人くらい一気に会話しとる
女子とかそれ以上にメッセージくるんだろね😌😌— かいせんどん (@ktinderk) January 31, 2021

運営会社 | 株式会社タップル 株式会社サイバーエージェント株主100% |
利用ユーザー数 | 約40万人 |
登録費用 | 無料 |
課金システム | 月額課金制 |
利用ユーザー層 | 20代が約7割程度。彼氏彼女目的も多いが、ヤリモクなどの遊び系の利用者が多い。婚活には向いていない。 |
既婚者の登録 | 不可 |
実際に出会えるまでの難易度(5段階評価 高い方が難しい) | 3(普通に出会える) |
おすすめ度 | |
対応OS | iOS、Android、Web |
マッチングアプリシェアNo.1「Pairs(ペアーズ)」
マッチングアプリと言えば、ペアーズと言われるほど大人気のアプリで、利用者数No.1になっています。
国内最大級のマッチングアプリで利用者は1,000万人を超えており、毎日約8,000人がペアーズに登録しています。
そして毎月約12,000人に恋人が平均4ヶ月でできているので、真剣に彼氏・彼女、婚活をしたい人にはおすすめのアプリです。
ペアーズのおすすめポイント
- 利用者数No.1だからマッチングしやすい(累計会員数1,000万人)
- マッチングアプリの中では月額が安め
- 利用者の92%が恋人探しなので付き合うことに発展しやすい
- サクラがほぼいない
- 不正書き込み等の安全対策がしっかりしている
マッチングアプリNo.1のペアーズは、真剣に彼氏・彼女を探している、いわゆる恋活をしている人におすすめのマッチングアプリとなっています。
関連記事
恋活マッチングアプリに関しては、下の記事で詳しく紹介しています。
【2021年版】人気の恋活マッチングアプリの違いと特徴をランキング形式でざっくり解説!
そのため、今すぐに会って遊びたい人や、飲み友達、遊び友達を探している人には向いていません(すぐに会いたい人は出会系サイトの方がおすすめです)。
マッチングアプリシェアのトップがペアーズの22.3%となっており、次にティンダーの19.8%、タップルの16.2%で、この3つだけで全アプリの50%以上のシェア率を占めています。
マッチングアプリのシェア率
マッチングアプリ | シェア率 |
ペアーズ(Pairs) | 22.3% |
Tinder(ティンダー) | 19.8% |
タップル誕生 | 16.2% |
with(ウィズ) | 8.8% |
Omiai(オミアイ) | 7.3% |
ゼクシィ恋結び | 4.5% |
Pairs(ペアーズ)の料金
ペアーズは、男性は登録からマッチングまで無料で利用できますが、メッセージは無料では送れません。
そのため会うためには、月1,320円~3,590円ほど必要となります。
一方、女性は完全無料で出会うことができます。
ペアーズに関しては、ペアーズの口コミや評判はどうなのか?料金やサクラの有無まで全て解説!の記事で詳しく説明しています。
Pairs有料会員 | WEB (クレジットカード) |
App Store (iPhone) |
Google Play (Android) |
1ヵ月プラン | 3,590円/月 | 4,300円/月 | 4,300円/月 |
3ヶ月ブラン | 2,350円/月 | 3,600円/月 | 3,600円/月 |
6ヶ月プラン | 1,830円/月 | 2,400円/月 | 2,400円/月 |
12ヵ月プラン | 1,320円/月 | 1,733円/月 | 1,733円/月 |
WEBが安い理由
App StoreやGoogle Playのアプリから課金があった場合は、ペアーズ運営からApp StoreやGoogle Playに手数料が発生します。そのため、それらを経由せず支払うクレジットカードの方が金額が安くなるのです。
登録・支払するならWEBからにした方がおすすめです。
マッチングアプリで有名なペアーズとOmiai、どっちがおすすめなのか?に関して、ペアーズとOmiaiの違いとは?いいね数や料金等どっちがいいのか検証しましたの記事で詳しく検証しています。是非参考にしてみてください。 マッチングアプリ界の人気No.1といえば間違いなく「ペアーズ」と「Omiai」のツートップで間違いないのではないでしょうか。 ペアーズとOmiaiは口コミサイトを見てもどちらも甲乙つけがたいので非常に ... 続きを見る
ペアーズとOmiaiの違いとは?いいね数や料金等どっちがいいのか検証しました
ペアーズのネットやSNSでの口コミ・評判
久しぶりにPairs開いたら、バツイチ子ありだけど同じ年で見た目がめちゃくちゃ好みの人がいたからいいねしてみたらマッチングした!
夜勤さんがダメだったらこの人と仲良くしたいけど、何かモテそうだからFOされそうだな— まゆ@ダイエット&婚活 (@ofuton_diet) February 19, 2021
ペアーズで出会った人と2回普通にあって今日ハグフレとして会ったけど、無理だわ。 キスしてくるし耳とか首とか舐められたし最悪。。 恋愛系の音楽流してくるし頭の中元カレでいっぱいだったわ🙄 はぁ会いたい
— ふぅ (@yuyujiminlove) February 19, 2021
ちなみに土夜アポの人は2回目で、pairs経由。
価値観合う
お互い気遣いしぃ←
紳士的
ベンチャー企業社員
笑顔が優しい
年上1回目は帰り際、
チョコレートのプレゼントを用意してくれていて、
女心わかってるなぁという印象😳👏— 絵里奈🍒婚活 (@marinomake) February 19, 2021
App storeの口コミ

プレミアムオプション
20代男性
男性は有料会員にならないと、何もできません。6ヶ月で1万円を超えます。
有料会員になって初めて使用可能になります。プレミアムオプション(6ヶ月で1万円を超えます)に加入した方が、意中の女性に出会えると思います。
更に、女性からのいいね待ちは基本的には難しいので、いいねやメッセージを男性側から積極的に送らないとマッチングは厳しいと思います。
いいねやメッセージを送るためにポイントが必要でお金が掛かります。(※イケメンや高収入の方は別かもしれません)

いいね取消機能
20代男性
ペアーズと他の大手もう一つ使ってましたが、ペアーズの方がデザイン、使い勝手など良くてこっちだけ残しています。
不満があるとすれば、いいねの押し間違いを取り消せる機能が欲しいです。
右スワイプで誤いいねを何回かしてしまいました。いいねに限りがあるだけに、せめて10分以内とかで制限かけてもいいので、取消あると助かります。

地方は不利
30代男性
昨年までwithやってました。戦績は半年で3人とお会いして、お目当ての人とゴールインしましたが、1年で別れたので始めました。
【地方は不利】
地方は登録者が少なく、同じ人ばかり表示されます。withでやり取りを辞めた人がこっちでも現れて焦った。
【会員の質が微妙】
顔写真がない人、自己紹介の記入が少ない人が多いので、アプローチしようがない。ペアーズは取り敢えず綱を張っておくだけの人。真面目に相手を探している人はwithの方が多い印象。

運営会社 | 株式会社エウレカ |
累計会員数 | 1,000万人 |
登録費用 | 無料 |
課金システム | 月額課金制 |
利用ユーザー層 | 20代が約5割程度。30代が3割、40代は1割ちょっと。真剣な恋活向き。じっくり相手を選んで仲を深めていく人が多く、今すぐ遊びたい人には不向き |
既婚者の登録 | 不可 |
実際に出会えるまでの難易度(5段階評価 高い方が難しい) | 3(普通に出会える) ※プレミアムオプションに加入がおすすめ |
おすすめ度 | |
対応OS | iOS、Android、Web |
有料の出会い系サイト(パパ活)は必ず出会える!?
出会い系サイト・アプリには、純粋な出会いとは別にパパ活サイトと呼ばれるマッチングアプリもあります。
有名なのは「シュガーダディ」と「ペイターズ」です。特にシュガーダディに関しては、公式サイトを見れば分かるように、「ワンランク上の上質な出会いを。」をコンセプトに、「魅力的な女性」と「成功した男性」を結びつけるマッチングサービスと書いてあります。
つまり、シュガーダディに関してはパパ活専門の出会い系サイトになっているのです。
登録は無料ですが、メッセージのやりとりは有料会員にならなければならず、ポイント制ではなく月額課金制になっています。
シュガーダディの料金プラン
1ヵ月プラン | 3ヶ月プラン | 6ヵ月プラン | |
男性 | 5,980円/月 | 4,980円/月 | 3,980円/月 |
女性 | 無料 |
料金は一般的なマッチングアプリと比較すると月額料金は高い設定となっています。女性はすべての機能を無料で使うことができます。
男性はメッセージ以外の機能はすべて無料で利用できますが、メッセージできなければ出会うこともできませんので、実質有料のサイトとなっています。
シュガーダディは必ず出会える説あり
シュガーダディはサイトの特性上、他のマッチングアプリに比べて圧倒的に女性と出会うことができます。
なぜなら、パパ活サイトと呼ばれているので、ほとんどの女性はお金目的で出会っているからです。他のマッチングアプリの様にプロフィール写真などの容姿は正直関係ありません。
プロフィール写真を掲載していなくても、条件次第で99%出会うことができます。
条件とは、お手当と呼ばれている謝礼のことです。つまり、シュガーダディでは女性と食事やデート等をするお礼として、手当(謝礼)を渡すのが暗黙のルールになっているのです。
このことから、金銭的に余裕がある男性をターゲットとしています。
ちなみにシュガーダディは既婚者でも登録可能となっており、既婚・独身はそこまで関係がありません。
公式サイトが発表している会員の男女比は、男性28%に対して女性が72%と、圧倒的に女性会員の方が多く、ほとんどの女性が経済的に余裕がある男性との出会いを求めているのです。
シュガーダディのダイヤモンド会員は女性から続々メッセージが来る

https://mizunorunning.jp/
シュガーダディには、無料会員、プレミアム会員(有料会員)、ダイヤモンド会員(有料+年収証明提出済み)の3つの会員ランクに分かれており、プロフィールを見ればどの会員ランクなのか、女性が分かるようになっています。
男性のプロフィールには年齢と、住んでいる県、年収、資産が表示されており、年収証明書を提出しているかどうかも分かります。
年収は申告制なので、正直プロフィールに書かれている年収が本当か嘘なのか判断できませんが、年収証明提出済みアイコンが表示されていれば、その年収は本当になるため、女性からメッセージが続々届くようになります。
(※シュガーダディの運営元が年収証明を確認しているだけで、その年収が本当かどうか確実には分かりませんが、年収証明を出していればある程度信用しても良いと思われます。)
実際に知り合いにダイヤモンド会員の人がいましたが、女性からのメッセージが多くて返しきれないと言っていたほどです。
有料会員でも十分に会うことはできますが、ダイヤモンド会員で年収が多い人は100%すぐに会うことができるでしょう。
パパ活の出会い系サイトは有りか無しか
正直パパ活と言うと、良いイメージはありません。男性と食事等をしてその対価としてお金を貰っているからです。中には食事以上の関係になっている人もいるでしょう。
しかしながら、金銭的に余裕がある男性と、そのような人との出会いを求めている女性は、現実お互いに需要があるのです。
都心で流行っているギャラ飲みもその需要を形にしたサービスで、大変人気になっています。
このような出会いをするか、しないかは本人次第であり、全て自己責任になります。
1つ言えることは、普通のマッチングアプリに比べればリスクは高くなります。
金銭が関係しているため、特に女性は自分自身で線を引き、歯止めをしなければ危険な目にあう可能性があると考え、慎重になることが大切です。

運営会社 | シナプスコンサルティング株式会社 |
累計会員数 | 非公表 |
登録費用 | 無料 |
課金システム | 月額課金制 |
利用ユーザー層 | 男性3割、女性7割で圧倒的女性が多い。男性優位のパパ活出会い系サイト |
既婚者の登録 | 可能 |
実際に出会えるまでの難易度(5段階評価 高い方が難しい) | 1(有料会員は手当次第ですぐに出会える) |
おすすめ度 | |
対応OS | Web |
出会い系とマッチング系の違いとは?詳しく解説
冒頭にも書いていますが、出会い系サイト・アプリと言われているものと、マッチングアプリはなにが違うのか?線引きはどこになるのかについて、さらに詳しく説明したいと思います。
まずは、出会い系と呼ばれているサイト・アプリ、そしてマッチングアプリに分類されているものを分けてみました。
出会い系 | ワクワクメール、ハッピーメール、PCMAXなど |
マッチング系 | ペアーズ、Omiai、with、タップルなど |
そもそも、出会い系サイトはどのような定義となっているのか?警察庁HPには下記の4要件をすべて満たす事業を出会い系サイト事業と位置付けています。
出会い系事業の定義
- 面識のない異性との交際を希望する者(「異性交際希望者」といいます。)の求めに応じて、その者の異性交際に関する情報をインターネット上の電子掲示板に掲載するサービスを提供していること。
- 異性交際希望者の異性交際に関する情報を公衆が閲覧できるサービスであること。
- インターネット上の電子掲示板に掲載された情報を閲覧した異性交際希望者が、その情報を掲載した異性交際希望者と電子メール等を利用して相互に連絡することができるようにするサービスであること。
- 有償、無償を問わず、これらのサービスを反復継続して提供していること。
(引用元:出会い系サイト規制法│警察庁)
上記の要件を全て満たしている場合は、インターネット異性紹介事業として届出が必要になっています。
令和元年には、成年被後見人等の権利の制限に係る措置の適正化等を図るための関係法律の整備に関する法律(令和元年法律第37号)の制定に伴い、欠格事由に係る規定が改正され、同年12月14日から施行されています。
(引用元:警察庁 https://www.npa.go.jp/policy_area/no_cp/deai/regulatory.html)
これらのことから、出会い系サイト・アプリに関しては昔に比べてかなり規制強化されていることがわかります。
マッチングアプリも出会い系事業の届出をしている
先ほどの表で出会い系とマッチング系を分けましたが、出会い系事業者はもちろんですが、マッチング系に分類されているペアーズやOmiai、タップルも出会い系事業の届出(インターネット異性紹介事業届出)を提出しています。
サイト・アプリ名 | 掲載されている番号 |
ワクワクメール | 認定番号96090001000 |
ハッピーメール | 認定番号90080003000 |
タップル | 受理番号30140070007 |
ペアーズ | 登録番号:三田20-078089 |
Omiai | 登録番号:赤坂21-023317 |
スマホのマッチングアプリはインターネット上の電子掲示板とは違うイメージがありますが、インターネット異性紹介事業該当性の要件を満たすかどうかは、利用実態を元に判断されます。そのため、スマホで利用するマッチングアプリなども規制対象となる可能性があるのです。
(参考サイト:マッチングアプリ運営者が把握すべきインターネット異性紹介事業の定義や届出)
出会い系とマッチング系の線引きは本人確認ではない!?
出会い系サイトとマッチングアプリの違いを、本人確認の有無だと思っている人がいますが、それは正確ではありません。
出会系サイトは本人確認なしで利用でき、マッチングアプリは本人確認をしなければ利用できない。この線引きは間違いです。
なぜなら、「出会い系サイト規制法」によってワクワクメールやハッピーメールなどの出会い系サイトと呼ばれているサイトも本人確認は必須になっています。
これは、出会い系サイト規制法 第11条【児童でないことの確認】で定められており、簡単に説明すると、異性交際希望者と連絡することができるようにするとき、つまりメッセージのやりとりを行う際には、必ず児童(18歳未満)でないことを確認することを義務付けているからです。
では、出会い系とマッチング系はどの部分の違いを言っているのか?管理人的には、利用ユーザーの目的と、掲示板を主軸にしているのか、マッチングを主軸にしているのかの違いだと思っています。
出会い系サイトは遊び目的の利用者がほとんど
女性と出会えるサイト・アプリは出会い系やマッチング系と言われています。
女性と出会えるという点では同じですが、一般的に定義は違っています。
出会い系はセフレ・遊び相手探しに適しており、料金体系はポイント制、残念ながらサクラや業者が多くなっています。
マッチング系は恋人や結婚相手探しに適しており、定額制、サクラや業者はほとんどいません。
出会い系 | マッチング系 | |
---|---|---|
探せる相手 | 遊び相手・セフレ | 恋人・結婚相手 |
料金体系 | ポイント制 | 定額制 |
サクラ・業者 | 多い | 少ない |
本人確認 | なしが多い | あり |
サイト・アプリ | ハッピーメール ワクワクメール PAMAX |
Omiai with Pairs イヴイヴ |
出会い系サイト・マッチングアプリの年齢層はどれぐらいか
出会い系サイトやマッチングアプリによって利用している年齢層は違っています。
(株)パートナーエージェントの調査結果によれば、理想の年の差が男性は0歳年上、5才年下、女性は5歳年上、0歳年下が一番多く割合を占めています。
つまり、出会い系サイト・マッチングアプリに登録している年齢層が分かれば理想の相手を探せたりできるということです。
もちろん10歳以上離れた年の差カップルもいますが、珍しくて取り上げられるだけで絶対数は少ないのです。
若い女の子と付き合いたいと思っている男性が、20代の多い出会い系、マッチングアプリなどを選んでも出会いは少なくなってしまうのです。
そこでどのマッチングアプリにどの年代の女性が多く登録しているのか紹介していきます。
個人的には年齢層は関係なく、多くの出会い系サイト・マッチングアプリへ登録して多くの女性へアピールするのが一番だと思ってます。
FNNプライムオンラインによれば40歳の女性は年齢は気にしていないので40歳以上でまとめています。
Tinder
参照:https://match-apps.jp/tindernenreisou
男性でも完全無料で会えるTinderに登録している女性は若くなっています。
20代以下59%、30歳で38%になっており40歳以上女性はほとんど利用していません。
30代利用者の割合は比較的多く20代~40代どの世代の人でも使っても出会える可能性のあるマッチングアプリです。
Tinderは日本人だけではなく、外人も利用しているアプリなので年齢差関係なく出会えるでしょう。
出会い系サイトにユーザー層が最も似ているマッチングアプリがティンダーと言われています。
出会い系サイトは「今すぐ会いたい」「今日遊びたい!」人が多く利用しており、掲示板は業者も多いですが、本当に今日暇で遊びたい人を探している女性もいます。
ティンダーも比較的当日や軽いノリで会いたい人が多く使っているため、飲み友達やコンパ、楽な遊び相手を探している人におすすめと言えます。
Pairs
参照:https://match-apps.jp/pairsnenreisou
ペアーズの女性年齢層は20代以下58%、30代で31%となっており、40代は11%になっています。
ペアーズは恋活~婚活で利用している女性が多くなっており、それが年齢層に現れています。
結婚を意識しだす20代後半~30代前半が多くなっており、24歳以下も1/4となっています。
20代~40代の女性が登録しているペアーズは20代~40代におすすめのマッチングアプリです。
結婚を真剣に考えたり、恋人が欲しいと思っている男性は是非ペアーズに登録しましょう。
with
参照:https://match-apps.jp/withnenreisou
withは女性の割合は20代以下68%と圧倒的に多く、30代25%、40代7%と低くなっています。
withは無料心理テストがあり、恋活メインで20代女性の割合が高いのです。
同年代の相手を探した20代男性、年下女性をゲットしたい30代男性におすすめです。
withに登録しましたが、若い女性が多く、私30半ばですが、なかなかマッチングしませんでした。
タップル
参照:https://match-apps.jp/tapplenenreisou
20代に圧倒的に人気のあるタップルですが、女性年齢別割合は20代68%、10代も17%になっており20代以下85%になっています。
タップルは10代~20代男子や顔面偏差値高めなどのハイスペックを持っている30代が使うべきアプリです。
普通の30代男性でもマッチングはしますが、なかなか外れの女性だったりします。
タップルは遊び~恋活で使われているマッチングアプリなので、プロフに結婚について真剣に書くとマッチングしにくいです。特に30代男性は注意しましょう。
ハッピーメール
参照:https://match-apps.jp/happymailnenreisou
ハッピーメールの女性の年齢別の割合は10代15%、20代は57%、30代14%、40代以上14%になっています。
遊び目的で利用されることの多いハピメはやはり若い層が多く、20代以下は72%になっています。
一方で30代~40代の女性の割合は低いですが、この年齢層は既婚者ということも多く、割り切りで遊べる相手を探している女性がいます。
結果として若い女性は多いですが、20代~40代以上までの男性でも遊んだりできる出会い系となっています。
10代~20代は遊び以外にもパパ活の場としてハピメを使っています。
出会い系は危険なイメージがありますが、年齢確認も行っており安全に利用できます。但し、マッチングアプリと比べると業者はかなり多くなっていますので注意が必要です。
PCMAX
https://match-apps.jp/pcmaxnenreisou
PCMAXは遊び目的が使っている女性が多く年齢層は10代~20代で72%までいってます。
出会い系の特長として女性は若い人が多いのですが、男性は20代~30代~40代まで満遍なく登録しています。
全年齢層で若い女性を取り合っているようなのが出会い系PCMAXです。
PCMAXは人妻の利用も多く、マンネリしてるなどの理由で登録しています。
人妻との関係は少し憧れますが、危険な感じもするので個人的にはスルーです。PCMAXは既婚者も含めて人気が高い出会い系サイトになっています。
他の出会い系サイトよりも女性のレベルが高いと言われており、業者もいますが、本当に可愛い女性も実際に登録しています。
出会い系サイト・マッチングアプリを使う目的
出会い系サイトやマッチングアプリをどんな目的で使っているのか調べたデータがあるので紹介しておきます。
参照:https://honote.macromill.com/report/20180515/
まずマッチングアプリは恋活~婚活で使っている人が多いようです。特に恋人探しが75.7%と圧倒的に多くなっています。
友達作りや暇つぶし、デート相手より、マッチングアプリを使って結婚相手を探してる人の方が多いです。
ただマッチングアプリを一括りにしてしまうとダメで、マッチングアプリによって恋活・婚活・遊び相手探しに向いているものが違ってきます。
参照:https://app-liv.jp/love/deai/archive/80800/
出会い系では、探している相手で男女ともに遊び友達となっています。
男女ともに50%を超えており、男性にいたっては2/3が遊び相手を探しています。
この結果は予想通りではありますが、結婚相手恋人を探すために登録している人の割合が意外と多いと感じました。
つまり、出会い系サイトを使って恋人結婚相手を探している女性の割合は約4割となっており、男性は恋活婚活でも積極的に出会い系サイトを使っていった方が良いでしょう。
マッチング・出会い系利用目的ハッピーメール(出会い系)遊び~恋活
ペアーズ | 恋活~婚活 |
---|---|
with | 恋活~婚活 |
イヴイヴ | 遊び~恋活 |
タップル | 遊び~恋活 |
Tinder | 遊び~恋活 |
ゼクシィ縁結び | 恋活~婚活 |
ブライダルネット | 婚活 |
マリッシュ | 婚活 |
ワクワクメール(出会い系) | 遊び~恋活 |
PCMAX(出会い系) | 遊び~恋活 |
出会い系サイト・マッチングアプリの登録者数(会員数)!一番使われているのは?
男性が出会い系サイトやマッチングアプリで相手を探す時に気になるのが女性登録者数。
女性が使っていない出会い系サイト、マッチングアプリを使っても出会えませんのでそこは重視している項目になります。
そこで女性が使っているマッチングアプリを紹介します。
参照:https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1887.html
女性に圧倒的に使われているマッチングアプリはペアーズです。
約6割の女性が使っていたり、過去に使っていたことがあるので絶対に入れておくべマッチングアプリです。
基本的に登録者数の多いマッチングアプリの順で女性の利用者も多くなっています。
Tinderは登録者数は多いですが男女比が8:2と圧倒的に多くなっているため女性は少ないのでしょう。
マッチングアプリ・出会い系別の登録者数と男女比を表にまとめました。
ハッピーメール以降の出会い系は登録者数と男女比から多くの女性が利用していると思われます。
マッチング・出会い系登録者数(累計)男女比ハッピーメール(出会い系)2,500万人6:4
ペアーズ | 1000万人 | 6:4 |
---|---|---|
Tinder | 1,000万人(日本) | 8:2 |
タップル | 600万人 | 7:3 |
with | 250万人 | 5.5:4.5 |
イヴイヴ | 200万人 | 6:4 |
ゼクシィ縁結び | 110万人 | 6:4 |
マリッシュ | 80万人 | 5:5 |
ブライダルネット | 30万人 | 5:5 |
PCMAX(出会い系) | 1,500万人 | 7:3 |
ワクワクメール(出会い系) | 800万人 | 6:4 |
すぐに彼氏できました
20代女性